DeepInsideinc.com Store

 

どんどんオンスが軽くなり、

 

快適になっていく、昨今のデニム事情。

 

そんな中、Sequelが作るのは、

 

なんと、14.5オンスのリジッドデニム。

 

快適さよりも、風合いを取る選択。

 

シルエットは、ワイドなテーパードで、

 

現代の定番として、取り入れやすく仕上がっています。

 

育てるのも良し、リジッドを楽しむのも良し。

 

デニム好きに贈るアイテムです。

 

https://www.deepinsideinc.com/brand/1102/140171/

 

 

 

Jacket:https://www.deepinsideinc.com/brand/428/144596/

Shirt:https://www.deepinsideinc.com/brand/428/137229/

Shoes:https://www.deepinsideinc.com/brand/490/133037/

 

[Sequel Item page]

 

 

 

Gジャンの原点、1stタイプ。

 

大戦モデルなどに採用された、

 

月桂樹モチーフのドーナツボタンや、Tバックなど、

 

ヴィンテージ好きの心をくすぐるディテール。

 

シルエットは少しだけゆったりと、

 

現代的なバランスで仕上げています。

 

デニムは、トレンドではなくスタイル。

 

いつまでも着続けたい永遠の定番です。

 

https://www.deepinsideinc.com/brand/1102/134287/

 

 

 

 

Shoes:https://www.deepinsideinc.com/brand/484/124627/

 

[SEQUEL Item Page]

 

 

 

ストリートのユニフォーム、コーチジャケット。

 

永遠のワードローブだからこそ、

 

当然、クオリティにはこだわります。

 

表生地は、しなやかで上質なナイロン素材を使い、

 

裏地は、滑らかなキュプラでアップデイト。

 

クラシックな趣きの中でも、品の漂う仕上がり。

 

何を大切にし、どこにこだわるのか。

 

そこにブランドの価値観が表れます。

 

https://www.deepinsideinc.com/brand/1102/134280/

 

 

 

 

Shirt:https://www.deepinsideinc.com/brand/329/123925/

Pants:https://www.deepinsideinc.com/brand/329/130631/

 

[SEQUEL Item Page]

 

 

クラシックなアイテムにリスペクトを払い、

 

現代的に再定義するSEQUEL。

 

1stモデルのスエードジャケットの、

 

ディテールは極力いじらず、

 

ニュートラルなグレーカラーでアレンジ。

 

カジュアルで、タフ。

 

それでいて、どこかクリーンかつクールな印象。

 

とてもココらしい雰囲気が出ています。

 

https://www.deepinsideinc.com/brand/1102/134271/

 

 

Pants:https://www.deepinsideinc.com/brand/1102/134272/

 

 

ミリタリー好きにはお馴染みのN-1ジャケット。

 

SEQUELは、

 

かつて甲板上の作業着として使われてきた、

 

タフなディテールはそのままに、

 

アルパカボアを使い、上質にアップデート。

 

ミリタリーが持つ無骨さに際立つ、品の良さ。

 

どこにこだわるのか?

 

そこにブランドのあり方が出てきます。

 

とてもCOOL。

 

https://www.deepinsideinc.com/brand/1102/134220/

 

 

 

Jacket:https://www.deepinsideinc.com/brand/1102/128769/

Pants:https://www.deepinsideinc.com/brand/1102/122989/

 

[SEQUEL Item Page]

 

 

« 前ページへ 次ページへ »