- 2022.01.14 15:37
Rick Owens / Sneakers
モードの世界でも当たり前となった、
ストリート的な引用表現。
Rick OwensのSneakersは、
その先駆けとも言える存在。
上質な素材使いはもちろん、
ソールを誇張したようなアレンジや、
美しいシェイプが、より際立つ仕上がり。
Geobasketと並ぶ、シグネチャーアイテムとなりました。
彼の哲学が詰まったマスターピース。
https://www.deepinsideinc.com/brand/192/128653/
Coat
https://www.deepinsideinc.com/brand/989/118525/
Hoodie
https://www.deepinsideinc.com/brand/739/123891/
Pant
https://www.deepinsideinc.com/brand/739/113945/
- 2021.12.16 17:07
Rick Owens / Bauhaus Flight
デザインソースは、バウハウス資料館の外観。
数多くのデザイナーに影響を与えたバウハウスですが、
Rick氏もそのうちの一人。
そのインスピレーションをフライトジャケットに。
極力ミニマルで、レギュラーフィットの、
タイムレスなルックス。
そこに加えられる、印象的なラウンドジップ。
華美な装飾にせずとも、
そのブランドと分かるクリエイション。
オリジネーターの真骨頂。
https://www.deepinsideinc.com/brand/192/116802/
Pant
https://www.deepinsideinc.com/brand/739/123064/
Shoes
https://www.deepinsideinc.com/brand/218/120327/
<Rick Owens / Item Page>
https://www.deepinsideinc.com/brand/192/
- 2021.11.13 17:19
素材の魅力
Rick Owensの新定番となりつつある、
イージースラックス。
今回は、クラシックで暖かみのある、
ウールフランネル素材。
手に取ると、とても軽くてソフトな風合い。
アイコンのロークロッチシルエットと融合し、
フワッと、空気を含んだようなドレープを描きます。
その季節しか着られないからこその楽しみ。
これもファッションの醍醐味。
https://www.deepinsideinc.com/brand/192/117279/
Tops
https://www.deepinsideinc.com/brand/678/119909/
Shoes
https://www.deepinsideinc.com/brand/678/119918/
- 2021.10.23 18:32
Rick Owens / Intarsia
Rick Owensによるシングルライダース。
「タフで無骨なギア」とも言えるアイテムを、
薄手で滑らかなカウレザーや、
身体に吸い付くようなカッティングで再構築。
鈍く光るブラックと、柔らかなドレープ。
繊細で純粋な大人の男。
そんなイメージ。
https://www.deepinsideinc.com/brand/192/116803/
Cutsew
https://www.deepinsideinc.com/brand/192/116818/
Pants
https://www.deepinsideinc.com/brand/192/117280/
Shoes
https://www.deepinsideinc.com/brand/1064/119989/
- 2021.09.18 20:23
M-51 / Rick Owens
Rick Owensが作るミリタリー。
題材となるのは、
タフなストリートのアイコン、M-51。
注目は素材。
細番手の糸を高密度に織り上げた、
ハリのあるマットナイロン。
鈍く光る、深く沈むようなブラック。
スポーティな素材が創る、
静寂な佇まい。
とても不思議なバランス。
https://www.deepinsideinc.com/brand/192/116801/
Jump Suits
https://www.deepinsideinc.com/brand/192/110722/
« 前ページへ 次ページへ »