- 2022.08.27 14:06
MAGIC STICK / THE CORE #2
ヘッズの頃に何着も着たであろう、
トラックジャケット。
大好きなカルチャーへの想いは今もなお。
そんな大人のためのアイテム。
あの良い意味での野暮ったさは残しつつ、
ギャバ素材や、丸みを帯びたカッティング。
それと、ベージュのワントーン。
力みが抜け、角が取れ、クリーン。
当然、セットアップで着たいと思いますが、
それも違和感無く取り入れていただけるはずです。
https://www.deepinsideinc.com/brand/380/133440/
Track Pant
https://www.deepinsideinc.com/brand/380/133447/
- 2022.08.20 14:28
MAGIC STICK / THE CORE #1
ストリートの大人のための「THE CORE」ライン。
今回の題材は、ドリズラージャケット。
ワークの中でも、野暮ったさが少なく、
ファッションに溶け込みやすいアイテム。
それを、最小限のパーツ使いや、
細番手のギャバ素材、ワイドシルエットでアレンジ。
着回しやすさはそのまま、
よりシックかつモダンなルックスに。
「今まで何着も着てきたけど…」
なんて大人の方にこそ、試して頂きたい1着。
ぜひ、フレッシュなセットアップで。
Tops
https://www.deepinsideinc.com/brand/380/133450/
Pants
https://www.deepinsideinc.com/brand/380/133455/
T-Shirt
https://www.deepinsideinc.com/brand/1050/133178/
Shoes
https://www.deepinsideinc.com/brand/634/135846/
- 2022.08.15 19:19
Rick Owens / Bauhaus Jogger
Rick Owensがトラックジャケットを作ると、
こんなシックな佇まいに。
マットブラックのコットンジャージーや、
身体に沿うカッティング。
そして、アイコンとも言える、
バイアス状のファスナー。
ルックスは、ソフトなライダースのよう。
だけど、アクティブでもタフでも無い印象。
Rick Owens流、スポーティ。
https://www.deepinsideinc.com/brand/192/129456/
Pant
https://www.deepinsideinc.com/brand/1100/126750/
Shoes
https://www.deepinsideinc.com/brand/634/135846/
- 2022.08.13 17:51
SAINT MICHAEL / Sweat Shorts
スポーティなショーツの中でも、
よりラフで、野暮ったい印象のスウェット素材。
SAINT MICHAELは、当然ヴィンテージ加工を施します。
カットオフした裾と、色褪せや毛羽立ち。
素材が育った。そんな感じがする加工技術。
デザイナーのアイディアと、熟練の職人達が、
新たな表現を見出してくれたとも言えます。
最近、似たような加工を多く目にしますが、
実物を見れば、その違いを感じていただけるはずです。
https://www.deepinsideinc.com/brand/1050/124681/
Shirt
https://www.deepinsideinc.com/brand/634/126669/
- 2022.08.12 18:10
Yohji Yamamoto / Damaged Plain Toe Shoes
アルチザン達のルーツである、
ワークやミリタリー。
例えば、こんなポストマンシューズ。
使い倒したと思われる、シワや削れ。
このヤレた風合いの美しさ。
そして、ぽってりとしたつま先と、長めなノーズ。
タフな中にも、際立つ美しいシェイプ。
かつてのワーカー達の足元を支えた、
熟練の職人技や手仕事を、
次世代へと繋ぐクリエイション。
大量生産の良さもありますが、
文化として大切にしたい物作りです。
https://www.deepinsideinc.com/brand/678/133587/
Tops
https://www.deepinsideinc.com/brand/834/129340/
Pant
https://www.deepinsideinc.com/brand/678/129025/
次ページへ »