久しぶりに、スーベニアアイテムを作ってみました。
スウェットは、8.0ozのGILDANボディで、
あえてチープ&アメリカンなムードに。
ロンTは、ワイドシルエットで、
透け感の少ない5.6ozのボディを使用。
そして、久しぶりのメッシュキャップも。
今のムードが出ていれば、と思うのですが…。
日常的過ぎて気にも止めないような題材をピックし、
新たな視点に気付かせてくれるBlack Eye Patch。
取扱注意の次は「広告の品」。
確かにフォントや全体の雰囲気も、
かなりポップ。
そして、ファッションに取り入れるという、
悪意とも取れるユーモア。
こんなストリート的発想のブランドが、
少なくなったように感じる今、
とても貴重な存在です。
https://www.deepinsideinc.com/item.php?id=99640
https://www.deepinsideinc.com/item.php?id=99644
スポーティなアイテムは、
もはやファッションの一部。
恒例のYohji Yamamoto × NewEraが入荷しました。
全身スポーティも良いですが、
テーマは、どう取り入れるか?
これを投げかけられている気がします。
(2019SS Runway – Fashion Pressさんより)
https://www.deepinsideinc.com/item.php?id=87799
https://www.deepinsideinc.com/item.php?id=87801
https://www.deepinsideinc.com/item.php?id=87780
https://www.deepinsideinc.com/item.php?id=87802
Virgil氏が好きな画家、カラバッジョ。
https://www.deepinsideinc.com/item.php?id=71038
その同時期(イタリア・ルネサンス期)に活躍していた彫刻家
「ジャン・ロレンツォ・ベルニーニ」。
今回は彼の肖像画をフィーチャー。
その時代イタリア・ルネサンスが盛んで、
近代的な西洋の価値観が芽生えた時期のようです。
https://www.deepinsideinc.com/item.php?id=81419
クールなロゴT。
今やシーンの象徴的存在となりました。
新時代を想像していく、
その姿勢を身につけるイメージ。