
どんな仕事内容ですか?
店頭での接客業務を始め、バイイング、MD、在庫管理、マーケティング、
マネジメント、販売促進の立案などなど店頭での業務責任をすべて負います。
運営するうえで重要な業務を行うので責任は重大ですがやりがいがあります。
仕事のやりがいを教えて下さい。
仕事をするうえで、目的をはかる為に目標を必ず設定します。
目標に向かって精一杯考え実行すれば、それだけお客様に喜んで頂けると信じています。
結果にこだわり、真剣に取り組んだことで喜んでくれる人がいる事はとても嬉しいです。
それに一所懸命になることは、必ず自分の成長につながります。
それが楽しくて仕方ありません。
私にとって仕事とは?
最高の自分に向かって夢中になれること。
仕事を通じて成長出来たことを教えて下さい。
人生を豊かにする為に重要で、生きていくのに大切な事を日々気づかせてもらえます。
その上で、習慣が変わり自分の行動や価値観に変化が現れました。
今まで見えなかったことや気づかなかったこと。
まだまだですが、日々自己成長に繋がっています。
DeepInsideとは?
洋服を通して1人でも多くのお客様に喜んで頂けるよう
全員が考え、行動していくことを大事にしています。
また、社歴や年齢に関係なく実力次第で役職に抜擢してくれます。
本来キャリアを積まなければやらせてもらえないような案件も
任せて挑戦させてくれる。
もちろん、結果が重要ですが最短で成長させてもらえる会社です。
こんな人と一緒に働きたい。
人と洋服が好きで熱意をもって挑戦しつづけられる人。
自ら考え行動し、現状に満足しない。
そんなカッコイイ人と一緒に働きたいです。
エントリーを考えている人へ
ファッションが好きで、あらゆる経験や、成長を望む方へ。
チームとして、1人1人が周りの人に必要とされ、求められます。
仕事が生活を充実させてくれるはずです。
一日のスケジュール
09:45
・出勤
15分くらいの距離を、1日の流れを考えながら出勤します。
短い時間ではありますが、体をほぐす大切な時間です。
・スケジュールチェック
その日のタスクを確認。
見落としや、加えるものはないかなど、店頭スタッフとの共有を行います。
・メールチェック
取引先や社内スタッフからのメールをチェックします。
12:00
・売上、在庫推移の確認
もっとも重要視している業務の一つである現状把握。
売上の推移や在庫から現状を考察し、販売戦略を組み立てます。
・主力商品の追加オーダー
在庫が薄いアイテムの追加オーダーを行います。
スピード感が問われる業務です。
・展示会オーダー
翌シーズンのトレンドや過去の販売実績を検証しながら、お客様に喜んで頂けるように、店頭のスタッフと何度も何度もセッションを行います。
このオーダーが未来の売上を大きく左右するため、バイヤーの真価が問われる最重要業務です。
14:00
・店頭の販促、品出し、ディスプレーチェック
店頭の状況を共有しながら販促を考え、品出しやディスプレイて、レイアウトの変更を行います。
15:00
・昼休憩(1時間)
雑誌を見たり、映画を観ながら昼食をとります。
16:00
・店頭接客
17:00
・結果検証
単月、半期の現状把握を行い、改善案を出します。
また、催事などの結果検証を行います。
その検証を元に次回の催事案、目標値、Todoを考えます。
18:00
・オーダーMTG
来季の戦略を元に、最終的なオーダーの調整を行います。
・外部検証
webサイトの閲覧や、雑誌のチェック。
常に市場が変化するため、外部検証は毎日欠かさず行います。
19:00
・販売促進、業務フロー
販売促進の状況や、フローの共有を店頭スタッフと行います。
我々は常にチームで考え行動するため、こういった共有がとても重要になります。
19:30
・帰宅